スタン構築について

今までは主にニョロトノ入りの雨スタン構築を使っていたのでそれらについて.
ニョロトノ入りのスタン構築は方針としては2通りしかない.
それぞれについてまとめてみる.

  • スタンダードな雨スタン

ポケモン 持ち物 特性 技1 技2 技3 技4
ニョロトノ 食べ残し 雨降らし 熱湯 毒毒 守る 滅びの歌
ラティオス 拘り眼鏡 浮遊 流星群 波乗り トリック
ハッサム ゴツゴツメット テクニシャン 蜻蛉帰り バレットパンチ 羽休め 剣の舞
ガブリアス 拘り鉢巻 砂隠れ 逆鱗 地震 炎の牙 寝言
テラキオン 気合の襷 正義の心 インファイト ストーンエッジ 剣の舞 挑発

ここまでの5体は確定.
トノラティハッサムテラキのシナジーがかなり良く,トノラティ,トノハッサム,ラティハッサムハッサムテラキなどなどシナジーの良い様々な形をとれる.
さらにラティオスの選出が厳しい時に選出しやすく電気,岩の一貫性を削いでくれる突破力の高い鉢ガブを加えた形.


カギを握るのはハッサムでこいつで受けて蜻蛉で回して有利対面で場を整えられるのが強み.
起点を作れば自身の剣舞バレットもかなりの脅威になる.
ハッサムのゴツメはLv1ポケモンの対策と受け出しして蜻蛉で回す時の相手の調整崩しの意味もある.


トノは天候の取り合いでサイクル回しになった際にノオーに有効な熱湯を推したい.
熱湯だと波乗りの時は確定1だったものが高乱数1になったりするが3割の火傷のアドは侮りがたい.


ガブの寝言は催眠を意識.フシギバナを確定2発で処理出来る技しかないので使い勝手は良い.
オボンハッサムで起きてから後攻蜻蛉するよりも効率が良いと思う.


ポケモン 持ち物 特性 技1 技2 技3 技4
ボルトロス 達人の帯 悪戯心 10万ボルト めざめるパワー氷 蜻蛉帰り 電磁波
サンダー 命の珠 プレッシャー めざめるパワー氷 熱風 追い風

最後の1体は雨ミラー,こと相手のグドラがかなり重いのでそれを意識してボルトロスかサンダーが入ってくる.
ボルトロスなら電磁波でワンチャンあるし,蜻蛉めざ氷持たせればガブラティも強く見れる.
サンダーは追い風搭載して珠持たせれば雷めざ氷で無双も可能.

双方ギャラ,ロトムに強めなのも偉い.
いずれも繰り出し性能はそれほどではないので慎重なプレイングが要求される.



  • 受け回し要素入り雨スタン

ポケモン 持ち物 特性 技1 技2 技3 技4
ニョロトノ 食べ残し 雨降らし 熱湯 毒毒 守る 滅びの歌
ラティオス 拘り眼鏡 浮遊 流星群 波乗り トリック
ハッサム オッカの実 テクニシャン 蜻蛉帰り バレットパンチ 羽休め 剣の舞
テラキオン 気合の襷 正義の心 インファイト ストーンエッジ 剣の舞 二度蹴り

主軸の4体はすんなり決まってここは特に手を加える必要はない.
残りの2体の組み合わせはいくつか考えられる.

ポケモン 持ち物 特性 技1 技2 技3 技4
ハピナス 綺麗な抜け殻 自然回復 地球投げ タマゴうみ 毒毒 ステルスロック
グライオン 毒毒玉 ポイズンヒール 身代わり 守る 毒毒 炎の牙

受け出しから隙あらばステロや毒毒を撒いて嵌めgに持っていく.
上記4体に対する電気の一貫性を消してくれるのも良い.
比較的安定するが氷技持ちの格闘は厳しい.
ギャラが重いのでラティテラキを積極的に選出して圧力を掛けておきたい.

ポケモン 持ち物 特性 技1 技2 技3 技4
ハピナス 綺麗な抜け殻 自然回復 地球投げ タマゴうみ 毒毒 ステルスロック
エアームド ゴツゴツメット 頑丈 燕返し 鈍い 羽休め ステルスロック

エアームド採用の場合はLv1対策になるのでテラキの二度蹴りを挑発にしても良い.
エアームドを採用することで物理竜やドリュウズなどに強めになる半面,トリックやボルチェンを覚える水ロトムが重くなるので眼鏡ラティオスなどで十分に圧力をかけて行きたい.

またハサ,ムドーと2体鋼がいることで炎技が怖くなるが,相手は竜技が撃ちにくくガブラティで受けに行きやすくなるので一概に鋼2枚が悪いとは思わない.

ギャラの挑発から竜舞の起点にされないようにラティをちらつかせて逆鱗を暴発させたい.
最悪ハッサムテラキでどうにかしても良い.

ポケモン 持ち物 特性 技1 技2 技3 技4
ブルンゲル オボンの実 呪われボディ 熱湯 自己再生 挑発 ナイトヘッド
ガブリアス 拘り鉢巻 砂隠れ 逆鱗 地震 炎の牙 寝言

ブルンゲルで雨を見るためにHDベース.
グドラの身代わりを壊せるようにナイトヘッドを持たせる.
トノブルン両立すると電気の一貫性がやばいのでガブを入れて補完した形.

本当はブルンに残飯を持たせる方が安定するのでニョロトノの型はブルンと両立するならば一考の余地あり.
受け回しとしては機能しないけど受けポケ(この場合はブルン)でグドラ対策する姿勢は一緒ってコトで一応載せておくことに.
この場合もギャラが非常に重いのでラティテラキで圧力を掛けたい.

ブルンガブだと補完は良いが若干受け回しによる負担がぬるく,上記のスタンダードなスタンっぽい印象かもしれない.
トノの持ち物を水ジュエルやカゴの実にしてブルンに食べ残しを持たせるのであれば相方はカバルドンの方が受け回しとしてはしっくりくる.

ポケモン 持ち物 特性 技1 技2 技3 技4
ブルンゲル 食べ残し 呪われボディ 熱湯 自己再生 挑発 ナイトヘッド
カバルドン メンタルハーブ 砂起こし 地震 怠ける ステロ 吠える

この場合ボルトがPT単位で重くなるが,カバとの対面時は初手で挑発めざパ氷以外は飛んでこないのでステロを撒いてハッサムかテラキに回せば問題ない.
挑発持ちならハッサムの羽休めに対して挑発してくるだろうから読んで蜻蛉からテラキに繋いだり,10万V読みでカバに回したりしながら択gすれば砂ダメで削って十分戦える.


他にもグドラを見られるポケモンは宿り木守るユキノオーや電磁波宿り木ナットレイ,ヘドロフシギバナなどがいるが主軸の4体と持ち物かぶりしたり,補完が難しかったりするのでここでは触れないでおく.

電気受けられる避雷針サンダーが解禁されない限り,雨スタンはこれ以上考察するところは私個人としてはほぼないのでこれからは受け回しパを考察していきたい.



  • 構想途中のバンギムドー軸

最近巷で評価の高いバンギムドー軸について考えてみた.
受け回しパは環境に左右されることが少なく個人的に好きなので今後はこれを煮詰めたい.

まず初めに受け回しパを構築するに当たってバンギムドー軸になった経緯をば.
現環境では天候ポケがいないと一方的にアドを握られて押し負けるケースが多いので是非天候ポケは採用したい.
スタン構築で採用するならニョロトノバンギラスユキノオーのいずれか.それぞれ比較してみる.

     
対砂パ性能が高めで滅びの歌を持つことでウルガモスを流したり害悪ポケを流したりも出来る.
個人的には非常に評価が高い天候ポケだが肝心の雨ミラー,特にグドラに強くするのが困難なため採用枠の圧迫が痛い.
単体としての性能はかなり高いがニョロトノと組ませるポケモンがグドラに強くないために広範囲を受けでカバーする構築においては少し不利.
雨による火力増強も見込めオールラウンドに動けるのでトノ自身が受け回しに参加するよりは突破力の高い味方と組み合わせて使うのが良い.
受け回しで構築するなら前述のような構築で採用することになるかと.

     
対霰パ性能がそれなりにあり,雨パも苦手とはいえ1,2回の天候塗り替えのために繰り出すことは出来る程度の耐久がある.
特殊耐久は神がかっておりその他のパラメータも高水準.600族の名に恥じない強さを持っている.
環境のトップメタであるラティオスに強く役割対象への圧倒的な強さと自身の火力の高さは他の天候ポケとは一線を画す.

     
対雨パ性能が高めとはいえ,耐久面がやや貧弱でサイクル戦になると使いづらい印象.
受け回すならば宿り木守るで使う事になる.
しかしながらウルガモスの起点になってしまうのは非常に痛い.
天候ポケとしての性能は十分あるが受け回しにはやや不向きな印象.


以上を比較してバンギラスを採用.
特殊受けのバンギの苦手なところに手が届きやすい物理受けのエアームドを加える.
バンギの砂ダメとムドーのゴツメ,ステロダメでゴリゴリ削ってもう1体で抜いていければ理想的.
ムドーは現環境最強の物理受けだと思う.ステロ,ゴツメで低種族値には滅法強い.
特性頑丈のおかげでどんなに意識してもサイクル回してるうちにステロ撒かれて徐々に削られていく.



この2体で重いのは水ロト,バシャ,雨パ,鬼火,ボルト,サザンなどなのでそれらに厚くなるように補完する.
水ロト,バシャ,雨,鬼火,スカーフ以外のサザンに強いラティは確定で良いと思う.


相手のバンギが見えた時点でラティの選出が鈍くなるのでその場合の選択肢としてガブを入れておきたい.
ガブは電気の一貫性を消せるのが本当に優秀.寝言により催眠対策も出来る.



ここまででパルシェンをまともに見れるのがバンギのみというのは問題で対応力を上げるために水ロトかブルンを採用したい.
アス1体では雨パメタになりえないのでブルン,ハピ,ノオー,水ロトなども加えて補強しておきたいところ.
あとはノオーの対策とナット,サザンが見れるウルガ,オッカハッサム辺りも欲しくなってくる.




まだまだ煮詰めないといけない点は多いけどこの辺のことを頭に入れて補完に注意しつつ構築したい.